ご感想
「3兄妹バンド 一途」について

7,537
通目

いじめている人がいても助け合っていき、はげましあいをしたりする友達を作りたい

5年生

福井市東郷小学校

ぼくは、家族が命をかけても助けてくれるなんて知りませんでした。

世界平和も戦争が終わって、世界の人が全員幸せになってほしいです。

そのためにも苦しいことや、いやなことがあっても夢をもって生きていきたいです。

いじめている人がいても助け合っていき、はげましあいをしたりする友達を作りたいです。

今度は、ぼく達が一途さんたちが話してくれたことを、まだそのことを知らない人に話してあげたいです。

7,536
通目

さかあがりが、自分は、いっしょう無理だと思って、ぜんぜん練習してこなかったのに、女の子は「次できる」「次できる」と自分に言って、あきらめない

4年生

福井市東郷小学校

わたしは、戦争の時「だいじょうぶかな」と思ったけど、福井は戦争にならないかなと、自分のことしか考えなくて、5年生の子は世界平和なんて、みんなのことを考えていてすごいやさしい子なんだと思いました。

わたしは、さかあがりが、自分は、いっしょう無理だと思って、ぜんぜん練習してこなかったのに、女の子は「次できる」「次できる」と自分に言って、あきらめないのがすごいと思いました。

最初におもしろい曲なのかなあと、想ぞうとちがって、とっても感動する曲でびっくりしました。

またお会いしたいです。

7,535
通目

いじめやせんそうはよくないと思いました。 わけは、いじめもせんそうも人がしんでしまうからです

4年生

福井市東郷小学校

ぼくが歌や、お話を聞いて感じたことは、いじめやせんそうはよくないと思いました。

わけは、いじめもせんそうも人がしんでしまうからです。

いじめは自さつでしんでしまうし、せんそうはかんけいのない人もしんでしまうからです。

あと、人のかんそうだけで歌をつくるなんてすごいと思いました。

7,534
通目

人はそれぞれちがっていいんだ、人のあたりまえはないんだ、かのうせいは、むげんなんだ

4年生

福井市東郷小学校

わたしは、どんな人も、命は大切なんだとあらためて感じました。

人はそれぞれちがっていいんだ、人のあたりまえはないんだ、かのうせいは、むげんなんだと思いました。

どんな時でも、人の命はたからもの、ということをいつでも、心にのこして友達づくりなどをやりたいと思いました。

いじめをされている人がいたとしても、その深いきずを、いやしてくれる人がいるといいなあと思いました。

くまちゃんがなおりますように。、

7,533
通目

人生は一度しかないので、あたりまえなことをしっかりと幸せに思ってかみしめていきたい

4年生

福井市東郷小学校

ぼくは、一途さんの話を聞いて、ぼくは小学校に行くこと、家でごはんを食べること、家族といっしょにわらいあうこと、全部あたりまえだと思っていました。

でも、一途さんの話を聞いて、ぼくのあたりまえは、ほかの人では、すごく幸せなんだと思いました。

ぼくたちの人生は一度しかないので、あたりまえなことをしっかりと幸せに思って、かみしめていきたいと思いました。

7,532
通目

わたしたち一人一人が大事なお宝というのが分かりました

4年生

福井市東郷小学校

わたしは、最後の曲がとてもいんしょうてきでした。なにごとにもあきらめない女の子のインタビューして作ったそうです。

わたしは、あきらめてしまう事が多いけど、一途さんの曲をきいて、わたくしも女の子をみならってあきらめないで、ちょうせんしたいと思いました。

ほかにも家族のことが大好きな男の子の事もでてきて、家族って本当に大事なんだなと思いました。

最後にわたしたち一人一人が大事なお宝というのが分かりました。

ライブとっても楽しかったです。

これからは自分らしく生きていきたいです。