ご感想
セミナー どん塾
福井県立大学
男性
今回の講義では今までとかなり体系が違いましたが、簡潔で話す内容もやさしかったのでよかったです。
100ヶ条はかなり多いと思いましたが、どれも大切なことだと思いました。
企業を起こす・働く上で大切なことというよりは、人として大切なことが多いと感じました。
「ありがとう」や「おいしい」という言葉を口に出すということは、実際いいことらしいです。
言葉に出すことで本当に思っていなくても脳を本当にそう思っていると感じさせることができるみたいです。
これは、人に対する思いやりや企業の方たちに気に入られるのも効果的でしょう。
社長さんは普通の人よりも人生経験が多いので、そのようなことが自然に分かってしまうのだと気付きました。
その人生経験は、100ヶ条の中にあった、思ったらすぐする行動力・他人や自分への愛や思いやりからなる友達・外国への旅、などで培ってきたんだろうと思います。
講演者さんは話しているときも生き生きとしていて、愛されているという事実・人を丸ごと愛そうとする意志を堂々と話すことができているので、すごく人生を楽しんでいるように感じました。
きっと私と講演者さんでは、同じ時間でも密度が違うんだろうと思います。
周りの人も講演者さんを面白い人だと感じており、話すことが好きだと言っていましたが、実際に向いているんだと思います。
私はまだ自分も他人も愛せる自信はありませんが、大人になるまでにせめて自信を持てる自分になりたいです。
100ヶ条すべては無理ですが、日頃の意識で実行できそうなことも多くあったので参考にしたいと思います。
地球の公転・自転の話を最初の方にしていましたが、あの速度で回転・移動しながら重力で私たちを保たせているという現実は、私も非常に素晴らしい奇跡だと改めて思いました。
その思いで少し気持ちが明るくなったので、身近に起こっている現象も充実した人間になる一歩だと感じました。
リーダーになるための100ヶ条
福井県立大学
女性
今日の講演はほんとうにただただ圧倒されました。
年齢よりもとても若々しくて、エネルギーがみなぎっている感じがしました。
その行動力や親しみのもてる性格で人脈が増え、何か新しいことを始めようとする時に、自分を支えてくれている人々がいるということがすごいと思いました。
今日お話してくださった100ヶ条の内容は「当たり前のこと」や日常でありそうなことばかりなのに、改めてこうみると自分はこれをしていなかったなと思うこともたくさんあり、気付かされたことがたくさんありました。
お話を聞いていて思ったのは、成功する人は行動力があって、人との付き合いが上手で、意志の強い人だと感じました。
私にとっては「企業をする」ということでさえすごいことです。どうしたらそんな覚悟をもてるのか不思議で仕方ありません。
その行動力に感銘を受けるばかりです。
また、人との付き合いに関しても、初めて出会った人とも仕事だけでなく趣味のところまで範囲を広げることで共通点を見出して仲良くなって・・・私は人見知りですが、それは損なことだなと思わされました。
仕事で大切なことは人とのつながりを大切にすることだとも感じました。
そして最後に「意志の強さ」。企業して仕事をしていく上でも順調なこともいいこともそればかりではないと思います。
最後までやりぬく心の強さも必要だと思いました。
100ヶ条の中で一番印象に残ったのは感謝することの大切さです。
「ありがとう」という言葉は自分も好きなので、どんな時でも使っていこうと思います。
リーダーになるための100ヶ条
福井県立大学
女性
今日まず先生の御容姿に大変衝撃を受けました。しかし、先生が話し始めた途端、私は先生に心をがっちりつかまれました。
なんて格好いいんだろうと思いました。すべてのものに感謝する姿勢が、どの話題の根底にも貫かれていて、先生は筋の通った、とても素晴らしい方だなと思いました。
1つ1つの話題がすべて面白く、一言も聞き漏らしたくない!と思いました。
本当にすごい刺激を受けました。すごく感動しました。
こういう人の心をつかむお話ができる方だから、後ろからどんどん人がついて来るんだなと思いました。
「料理は小さなビジネス」というお話は、なるほど、そういう考え方もできるのか、と心を動かされました。
私はあまり料理は得意な方ではないため、これから他の人のために料理を作り、経営のスキルも磨いていきたいです。
料理と経営学がこんな風につながるなんて驚きました。やはり起業をなさる方は、着眼点が違うなと思いました。
先生の人生観全てが、とても格好いいと思いました。
「いい!と思ったことはすぐ返事をする」という決断の速さは、私に身に付けるべきだと思います。
私はものすごい優柔不断で、何か買う時にとても悩むので、直感で返事ができる決断力つないといけないと思いました。
「嫌なことはすべて勉強」「いいね!美味しい!を口にする」など逆境を跳ね返す心をお持ちだと思います。
私は先生のような人間になりたいと思います。
こんなに格好いい生き様をなさっている方のお話を聞くことができ、企業論を履修していてよかったと思いました。
私は今日お話を聞いて、自分をもっと励ましてみようと思いました。
それと、他人のした事をどんどん褒め「いいね!」と肯定していきたいです。
今日で私の人生観がかなり変化したと思います。
今日、こんなに糧となるお話が聞けて、本当に有り難いと思いました。丼先生、最高です!
リーダーになるための100ヶ条
福井県立大学
男性
今回丼ちゃんさんのお話を聞いて、とても共感できる部分があり面白かった。
丼ちゃんさん自身の経験談もたくさん聞いていて、これから自分たちがどう生きていけばいいかなどとても参考になった。
丼ちゃんさんは外見や性格からもとても魅力的で、41歳とは思えない程生き生きしていて、本当にこの人の人生観はためになるかもしれないと思った。
特に共感した点がいくつかり、1つ目は死を考えれば生きることが輝くことで、これは本当に納得がいくなあ。
今自分が持っている些細な悩みとかがとても小さく見えてくるなと思った
2つ目は褒めることは大切いうことで、人をめることでお互いが気持ちよくなることで、自分も成長できるなと思った。
また、人間ひとりひとりには誰ともかぶらない個性を持っていて、個性を出していくことが大切だということや、失敗したことは勉強して糧にしていくことなども、普段から意識するだけでも人生変わっていくんじゃないかなと思えた。
そして、自分自身とても迷ったらいつも戸惑って後悔したことがたくさんあって、あの時ああすればよかった・・・と思うより、失敗してもいいから行動した方が、後悔するよりも全然いいと思うので、自分に自信を持って行動力を出していければいいなと思った。
とはいえ、口で言っているだけで、今日参考になったことなど実践していけるかとても不安だけど、そういう所から行動する力を身に付けていきたいと思った。
そして、これからはもっと人生を広く楽しく前向きに見ていきたいと思わされた講義だった。
リーダーになるための100ヶ条
福井県立大学
女性
今回の講義の先生は、はじめ見たときは驚いたし、どんな人なんだろうと思いましたが、講義自体の内容は、私にとって一番ためになりましたし、とても楽しく聞くことができました。
今回の内容は、企業のための話というよりも、人生に関する話だと思いました。
確かに、起業するために必要なことにつながっているのですが、これから生きていくにあたって、大事なことを教えていただと思いました。
私が一番印象に残ったのは、一番はじめに教えていただいた「ありがとう×∞」という言葉です。
講演者の方のお話もほとんどがこの「ありがとう」という言葉につながっていて、この人にとって、本当に大事な言葉なんだと思いした。
また「メモ魔」という言葉も印象に残りました。
業績の優秀な人は、人の話を聞くとき、メモをとるのだとおっしゃっていました。
他人の言葉には、知らないうちに自分にためになる言葉がまぎれているから、メモをとらなければならない。
今は、メモを取ることはなかなかできないので、話を聞くときは、気をつけて聞こうと思いました。
今回の話は、印象に残る話がたくさんあって、これからの人生に役立つようなものばかりでした。
これらの話は、これからもずっと心に留めておこうと思いました。
リーダーになるための100ヶ条
福井県立大学
女性
今回の講義はこれまでとは一風違った印象を受けました。服装も印象的でしたが、話し方がとても力強くて堂々としていると思いました。
これから先、人前に出てプレゼンをしたり、発表をしたりする機会がある時、今まで見てきた講演のように、分かりやすく伝わりやすいものに出来るようにしてゆきたいです。
スクリーンの画面を見て気付いたことは、単語やキーワードだけが映っていたということです。
先日の情報の講義でパワーポイントのスライドの作り方を学びましたが、その時に知ったのは
「沢山の文量を書きすぎると、聞き手が話し手の話を聞くよりも、文を読む方に集中してしまう」ということでした。
それをさせないためには少ない文量で必要なことを簡潔にまとめるべきである、というのが重要であると学びました。
今回は話題が明確に示されており、話が耳に入ってきました。とても聞きやすい工夫がされていたと思います。
発表する時には、資料まかせにして、それをただ読むのではなく、話し手の話が重要なのだと思いました。
そして、伝えたいことをいかにして伝えられるかということに重きをおかなければならないと思います。
今、大学に入学して三ヶ月経過しましたが、これから先の大学生活では様々な経験をしたいと思います。
同じ年で既に働いている人もいる中、更に四年間を学びに費やすと決めたからには、色々なものを自分の中に蓄積しなければならないと思います。
働くことに必要なことは、経営方法や業種に関する知識だけではなく、自分の経験や個性などだと思います。
多様な経験が人間の内面をより豊かにすると思います。
会社を設立するというと、一部の人にしかできなさそうなイメージですが、覚悟や工夫などの条件を満たしていれば起業できると分かりました。
経営等に関すること以外でも、人生観について新しい考え方を知ることができ、有意義な時間だったと思います。
リーダーになるための100ヶ条