18歳の頃、両親を困らせたことがありました。ただどこでも両親の愛を感じた事を思い出しました

一途さん、本日は貴重な体験をさせていただきました。

いつも学級の児童のことは宝物として考えています。大切な21人であり、かけがえのない存在です。

彼らは、私の言う事を素直に聞き、よく考えていると思います。ただ素直すぎます。

自分の発言や行動一つ一つに責任が伴います。だからこそ日々反省しながらの毎日であります。

そんな彼らとライブを聴き、改めて大切な存在であることに気づきました。

一人一人違い、一人一人の良さがある。毎朝「一人一人を大切にしよう」と朝の会で声を合わせて行っています。今回、その言葉を改めて大切にしたいと思いました。

私自身も、彼ら一人一人の存在を大切にし、卒業まで支えていこうと思います。

後のふり返りの時間でも、自分も友達のことも大切にしようという考えがたくさんありました。十分伝わってくれたようで、私も嬉しく思いました。

私自身も考えさせられました。家族とけんかすることはそれほどないですが、18歳の頃、両親を困らせたことがありました。ただどこでも両親の愛を感じた事を思い出しました。

私の周りには大切な存在がたくさんあります。そんな人たちを大切にし、自分自身をこれからも愛し、すてきな人生を送りたいと思います。

すてきな公演ありがとうございました。

 

この記事をSNSでシェア!