若狭町 瓜生小学校にてトーク&ライブをさせていただきました♪

いつもありがとうございます。

2018年11月28日(水)は、若狭町 瓜生(うりゅう)小学校にて

人権週間「夢に向かって〜仲間と共に〜」というタイトルで
トーク&ライブをさせていただきました!

舞台袖に控えて全校児童が集まるのを待っていたのですが、
先生が「静かにしましょう」と言っていないのに、とっても静か!

一人一人が気をつけているし、注意もしてあげていたようで、
感心しました〜♪

こちらでは5年前にもライブをさせていただいており、
今回で2度目となります。

当時1年生で、今6年生になっている子が覚えてくれているかな〜?と
聞いてみたら、みんな覚えていてくれました!

て、天才・・・!

今回のセットリストはこちらです。

1.Revolution
2.そのままでいて =ほめほめゲーム=
3.ぼくのゆめ =自分にありがとう=

「Revolution」では、LGBTに軽く触れ、そういうお友達に出会ったら、
ばかにしたりせず、応援したり、励まし合えるお友達になってね、
と伝えました。

「そのままでいて」では、どんなにつらいことがあっても絶対に
自殺だけはしちゃいけないこと、相談をすることをお話しました。

ここで、どんちゃんが
「瓜生っ子は本当にいい子たちばっかりだね!
 それはなぜか?どんちゃんにはわかります!
 リーダーである6年生が頑張っているから!
 6年生に拍手〜♪(パチパチ)
 じゃあなんで6年生がいい子たちなのか?
 それは、先生方が頑張っているから!
 先生方に拍手〜♪(パチパチ)」

みんなで拍手を送り合いました!

頭の上で拍手をしてくれる子もいました♪

仲間たちと仲良くするには、まず自分を大好きになること。

というわけで、「ほめほめゲーム」をしました。

ペアを組むのはいつも子どもたちにお任せしており、
多くは女の子は女の子と、男の子は男の子と、という組み合わせが
多いのですが、瓜生っ子たちは、まぜこぜの確率がとっても高かったです!

大人しそうな男の子が、女の子に褒められて照れている様子など
見ていて本当に微笑ましかったです♪

「ぼくのゆめ」では、仲間のいいところを見つけていくと
きっと未来は楽しいよ、と伝えました。

最後には「自分にありがとう」を伝えました。

顔をあげると、涙ぐんでいるけど晴れやかな顔をしている子もいて
気持ちがわかるな〜と思いました♪

感想も言ってくれました!

『伝えたいことがよくわかりました』
『今まで言えないことがあったけれど、
 自分が言いたいことは言おうと思いました』
『歌をうたったり、ゲームをしたり、楽しかったです』

最後に児童代表の子が

『心に残ったのは”そのままでいて”の歌です。
 今日のライブで知った自分のいいところを
 大切にしていきたいと思いました』

と大きな声でハキハキと伝えてくれました。

人権問題は、一見近寄りがたい問題に感じるかもしれませんが、
「幸せになるための権利」であり、そのために仲間を大切に、
思いやりを持って楽しく生きようね、というシンプルなことだと思っています。

瓜生っ子がこの先、人権を大切に人生を思いっきりエンジョイしていって
欲しいなと思います。

一途を呼んでくださった先生、ありがとうございました〜!

この記事をSNSでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です