福井市 鷹巣中学校文化祭にてトーク&ライブをさせていただきました♪

いつもありがとうございます。

9月9日(金)は、福井市にあります鷹巣(たかす)中学校にて

「Be together as one」をテーマに文化祭が行われ

一途も参加させていただきました〜♪

ここを訪れるのは2回目。

鷹巣幼小中学校、が正しい名前なのですが、

4年前には、幼稚園児さん、小学生の児童、中学生の生徒、
そして保護者のみなさんの前でライブをさせていただきました。
(その時の様子はこちら♪)

で、小学生だった子が今は中学生になり、
一途を覚えている子もいました!!嬉しい〜ありがとう!

文化祭の発表まっただ中に搬入をし、
機材を組み立てながら発表を聞いていたのですが、
みんな上手なんですよ〜トークが。

私が聞けたのは、
自分が読んだ本を読みたくなるように紹介するコーナーと、
地元ネタを取り上げ、クイズで楽しんだりするコーナーでしたが、

臆することなく、堂々とみんなマイクに向かって喋っているので
素晴らしいな〜と思いました!

さて、時間になりまして、ライブスタートです!

今回は中学生&小学生の4、5年生対象です♪

★1.ウチが希望をなくさなかった理由

子どもの頃、家族からの虐待を受けながらも、
大人になった今は、人生をエンジョイしている女の子。

なぜ誰かを恨んだり、自分を傷つけたりもせず、
明るく真っ直ぐ育って来れたのか?

それを歌としてみんなに聞いてもらいました。

スクリーンを見ながら、真剣に聞いてくれて、
歌い終わるとすぐに拍手をしてくれました。

☆たった1人の味方でいい トーク

この主人公の女の子の場合は、おばあちゃんが最大の味方で
自分は大切な人間なんだと、知ることができました。

どんちゃんが言います。

「たった1人の味方がいることで救われることがある
 その1人になろうぜ!
 愛そうぜ!愛されているから!」

★2.咲き始めた花

ある家族に起こった突然の悲劇。

その説明を、みんな真剣に聞いてくれました。

子どもになにかあれば、お家の人も先生も、
何が何でも助けようとしてくれるもの。

なぜなら、宝物だからね、というお話をしてから歌いました。

☆「当たり前」の反対は「ありがたい」 トーク

子どもが病気になって、親が内心思うこと。。。

「私のせいかも。。。ごめん〜!!」

親は、生まれた時から子どもの命を守るために
毎日一生懸命頑張って来ている。

「お布団をかけてあげなかったから。。。」
「ご飯の栄養が偏ってたのかな。。。」
「夜更かしさせなければよかった。。。」

そんな風に風邪ひとつとっても、自分の責任だ、
と思うのが親なんだよ。

ここにいて当たり前、生きていて当たり前、そうじゃない。

みんな制服や体操服を着てるし、靴下やシューズを履いているけど、
この中に「自分で制服縫った」っていう人いる?

もちろん誰も手をあげません。

いま体育館にいるけど、「この建物俺も作った」っていう人いる?

もちろん誰も手をあげません。

「だよね。これって全部、誰かがやってくれたんだよね。
 そこを忘れないで、ありがたいな〜っていう気持をもとうね」

とお話しました。

☆フィリピンのゴミ山に住む人々 トーク

フィリピンの首都マニラは大変栄えているけれど、
田舎の一部の地域には、「ゴミ山」と呼ばれる山があります。

焼却処分施設が整っていないため、国中からそこにゴミが集められ
山のようになってるのです。

そのゴミ山に上り、ペットボトルやコンセントなど、お金になるものを
集めて生活をしている子ども達を、写真で紹介しました。

ご飯も満足に食べられない、不衛生に見える生活ですが、
写真に写る子ども達は、キラキラの笑顔です。

「家族仲良く、近所の赤ちゃんの面倒もよくみたりして、
お金がなくてもみんな助け合って生きているんだよ」

と紹介しました。

★3.ぼくのゆめ

そのフィリピンで撮影した親子の写真や、
日本の親子の写真をスライドショーにし、
それを流しながら「ぼくのゆめ」を聞いてもらいました。

笑顔の写真をみて、つられて笑顔になる鷹巣っ子。
そんな子らを見て、私もつられて笑顔に♪

☆「人は、人を喜ばせる時が一番幸せ」 トーク

上の言葉は、アンパンマン生みの親、やなせたかしさんの言葉ですが
私たちも大共感する言葉。

どんちゃんが言います。

「みんな、いつかは働く。その時に覚えておいて欲しいことは、
人を喜ばせることが一番大事ってこと。

今のうちからできることは、
”人を褒める”こと。
”ありがとう”をちゃんと言うこと。
商売は最高!失敗もあるけど、大丈夫!次できるから!」

私たちも商売を通じて多くの喜び、幸せを学ばせてもらったので、
みんなも社会に出ることを怖がらず、
楽しみにしてもらいたいなと思います♪

☆褒め褒めゲーム!

せっかく「褒めることが大事」と伝えたので、
ペアになって相手を褒めまくるゲームをしました!

照れながらも、笑顔になるみんな♪
それを見て、笑顔になる先生♪

短い時間に10個以上言えた子もいて、

きっと普段からいいところを見ているんだろうな〜と思いました!

☆自殺は絶対だめ! トーク

一途のお友達であるマキちゃんに
「命って重いんだよ〜」と教えてもらったことを伝えました。

身体が動かなくても、自由は心の中にある。
つらいことがあったら、楽しいことを考えよう。

自殺なんて考えないで。

私は手足が動かなくても生きるよ。
あなたは何でも掴める手を持っていて、
どこへでも行ける足を持っているんでしょう。と。

命を大切にしようね、とお話しました。

★4.命を詩にして

まきちゃんの子どもの頃から大人になるまでの写真を
スライドショーにして見てもらいながら聞いてもらいました。

☆避難訓練は真剣に! トーク

東日本大震災の被害の大きさがわかる写真を
見てもらいながら、地震と津波の威力を紹介しました。

避難訓練、学校でもやると思うけれど、
実際東北の学校でも、前日の余震で避難の練習をしていたから
翌日の本震でも全員助かったという例をお話し、
真剣にやっておこうね!と伝えました。

★団地音頭

照れるみんなと、一緒に踊りました!

手もつないで〜♪

最後は、生徒会長が

「自分の人生を大切にしていきたいです。
 最後の踊りも文化祭らしくて楽しかったです」

とお礼の言葉を述べてくれました!
ありがとう〜!

みんな最後までお行儀良く聞いてくれて、
本当にありがとうございました!

また会える日がくるといいなと思います♪

中学校生活は一生に一度だけ!
勉強も部活も恋も、思いっきり楽しんでね〜♪

この記事をSNSでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です