いつもありがとうございます。
11月13日(水)は、福井市にあります清水東小学校にて
トーク&ライブをさせていただきました。
体育館が耐震工事中とのことで、
低学年と高学年にわけた2回のライブとなりました。
<1年生〜3年生>
低学年のみんな、笑顔もびっくりした顔も、超キュートでした♪
セットリストはこちらです。
1.ぼくのゆめ
2.そのままでいて =褒め褒め大会=
3.君と一緒なら〜つながろう神明小学校〜
4.Grow Up
夢を叶えるには、近くにいる人を褒めること。
全員、誰かの宝物なのだから、傷つけてはいけないこと。
言葉を使えるのなら、
いい言葉をたくさん使ってお友達をたくさん作るほうが人生楽しいこと。
お友達とずっと仲良しでいるには
「ありがとう」「ごめんね」「がんばれ」「大丈夫?」
この言葉を大切にすること。
いろいろお話をしながら歌いました〜♪
「そのままでいて」は、目を閉じて主人公の人生を想像してもらいました。
心にひびいたのか、涙を拭う子もおり、感受性の豊さを感じました!
褒め褒め大会では、みんな一生懸命相手のいいところを探して伝えていました〜♪
「君と一緒なら」では楽しく手拍子♪
「Grow Up」では思い切りジャンプ!
最後に記念撮影もしました〜!
ジャンケンで勝った子にギターとタンバリンを持ってもらいました♪
感想も言ってくれて 「家族や友達を大切にしようと思います」
という言葉が聞けて嬉しかったです!
その次は、高学年向けのライブです〜♪
<4年生〜6年生>
セットリストはこちらです。
1.PEACE!
2.ぼくのゆめ
3.ここに居る〜地球讃歌〜
4.Welfare〜ふれあって つながって 輪になって〜
5.団地音頭
いじめられている女の子から優しさをもらった落ちこぼれ少年が、
30歳を過ぎた今「人を喜ばせる仕事」を一生懸命にやっていること。
世界平和は、分けて考えてみると国、県、市、町、家族、そして個人になる。
だから一人一人が平和な気持ちを持てば、世界平和に繋がること。
大人が怒るのは、ゆくゆく自分が死んでしまっても子どもには
一人で生きて行ける人間になって欲しいから。
「ふ」だんの「く」らしの中の「し」あわせ作り、それが福祉であること、
などなど、みんな真剣にトークも歌も聞いてくれました。
「ぼくのゆめ」では、手を揺らしながら〜♪
将来の夢を聞いてみたら、こんな答えが♪
「教師(男子)」「野球選手(男子)」「野球選手(女子)」
恥ずかしさを押して発表してくれたその勇気に拍手!
そして、ふだんの暮らしの幸せってどんなのとき?と聞いてみたら、
こんな答えが出ました♪
「家の人が、習い事の送り迎えをしてくれるとき」
「お母さんが家事をしてくれていること」
「好きな食べ物があったとき」
どれも納得です〜〜〜^^
最後に記念撮影も!
ここでも、ジャンケンで勝った子にギターとタンバリンを持ってもらいました♪
パチャリコしたあと、なんとアンコールが沸き起こりました〜!
というわけで、
「ありがとう」「ごめんね」は思った時にすぐ言おうというお話をした上で、
みんなで手を繋いで団地音頭を踊りました!
http://www.youtube.com/watch?v=jQBfllfbI10
みんなかわいかった〜〜♪♪
お招きくださった先生方のおかげで、
私たちもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました!
東っ子のみんな、またいつか会おうね〜〜〜^^♪
☆〜お知らせ〜☆
よろしければ「いいね!」をお願いいたします♪(*^▽^*)