「吹奏楽ライヴ!」「めざましLIVE COUNTRY TOUR 2014」に出演させていただきました!

いつもありがとうございます。

6月8日(日)は、SABAE吹奏楽フェスティバル2014の最終日!

鯖江体育館の前には、鯖江の眼鏡で作っためざまし君がいます♪

この体育館前は、大勢の方々でにぎわいました!

ささきミートさんのさばえドッグや安価堂さんのブースがあったり、

ウォンツスタッフが出した「作曲コーナー」のブース、
どんちゃんが関わっている会社「ジュエラ」や「コポキャラ」の ブースが並びます♪

ブース前では、いろんな公演が行われました!

一途も12時から、屋外ライブに出演させていただきました〜♪

と思ったら、機材のトラブルで音が出ない〜!(○_○;)

しかし、 くまちゃんの「即興 手遊びタイム」とウォンツスタッフによる機転に継ぐ機転で、
無事音を出し、ライブを行うことができました!

セットリストはこちらです。
1.幸せなら手をたたこう
2.君と一緒なら〜つながろう神明小学校〜
3.ここに居る〜地球讃歌〜

「幸せなら手をたたこう」は、言わずと知れた体で遊ぶ歌ですが、
幸せなら手をつなごう♪ のフレーズで、
お父さん、お母さん、娘さん二人がニコニコと仲良く手を繋いでいました。

ああ、この歌の象徴的な姿はこれなんだなあ、と密かに感動してしまいました〜(*^_^*)

「君と一緒なら」は、神明小学校のお友達と先生方と保護者のみなさんと
一緒に作った楽曲です。

聞いているだけで胸が温かくなり、元気になれる曲で、
観客のみなさんも手拍子をしながら聞いてくださいました♪

そこでどんちゃんが私たちに質問します。

どんちゃん「鯖江といったら、なんですか?」
みっこちゃん「さばえドッグ!」
くまちゃん「眼鏡!」
どんちゃん「それもそうだけど、もう一つあるでしょう!」
くまちゃん「なんだっけ〜?」
どんちゃん「岩堀美雪先生でしょ〜〜!!!」
くま&みっこ「あ〜〜〜〜っ!!!」

というわけで、立待小学校教諭 岩堀美雪先生にインタビューを
させていただいて作った楽曲「ここに居る」を歌いました。

鯖江にいる「いじめのなくしかた」を探し当て、実践されている先生の歌を、
鯖江のみなさんにお聞きいただけたことがとても嬉しかったです。

さて! いよいよ「めざましLIVE COUNTRY TOUR 2014」が開演!

┏そもそもめざましLIVEとは??━━━━━━━━ 
 お台場合衆国の名物コンテンツとして、
 2008年から2013年までの6年間、
 お台場の夏を盛り上げて来た音楽ライブイベント。
 豪華アーティストが登場し、楽しい音楽・熱い音楽・
 癒される音楽、泣ける音楽を届けて来ました。
 そして、この感動を日本全国隅々に届け、
 地域の活性化の一助となり
 「みんなを元気にしたい!!」という思いから、
 2014年は「めざましLIVE COUNTRY TOUR 2014」」として始動!
 第一弾アーティストとして、ファンキー加藤が登場!
 記念すべきスタートは、鯖江市。  (パンフレットより抜粋)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神明小学校吹奏楽部のみんなと、一途の合奏から始まります!

めざましテレビの三宅アナウンサーと、
生野アナウンサーがステージに登場すると、大きな歓声がわき上がります。

舞台袖に控えていた私たちは、
「すごいね!」
「本物だね!」
と子ども達とささやき合いました〜♪

スタッフの方の合図でステージに整列します。

そしてこの歌の生い立ちをご紹介させていただいてから、 いよいよ演奏です!

ちらっと後ろを向いて 「がんばろうね!笑顔だよ!」 と声をかけると、
子ども達はすぐに笑顔を作り、 小さく頷いてくれました。

「君と一緒なら〜つながろう神明小学校〜」 を
精一杯の演奏と笑顔と歌声で発表しました。

演奏が終わると、大きな拍手をいただきました〜!

興奮の面持ちのまま、リハーサルで練習した通り、 舞台の下手へと静かに移動します。
「よく頑張ったね!今までで一番良かったよ!」 と小声で声をかけると、
「最初緊張したけど、あとのほうは大丈夫やった!」 と小声で答えてくれました♪

こういう経験が、この子たちにとって小さな自信の一つになっていくのだろうな〜と思い、
その場に一緒にいれたことが、なんとも幸せな気持ちになりました!

控え室に戻り、みんなで記念撮影!

私たちも、神明っ子も、最高の笑顔です♪♪

そのあと、福井テレビ「チカッペ!」に、どんちゃんが出演させていただきました!

三宅アナウンサーと生野アナウンサーも一緒です♪♪

そしていよいよ、あのファンキー加藤さんの登場です!!

情熱がほとばしり、力強いメッセージを歌に乗せて歌う姿は
ただただ見とれてしまう格好良さ!

神明っ子たちも、 背伸びをして一生懸命ファンキー加藤さんの姿を見つめ、
腕を振り上げ夢中になってリズムにのり、一緒に歌っていました!

観客と一体化したライブは、 最高潮の盛り上がりをみせ、
心地よい余韻を残して終演しました。

この様子は、
6月11日(水) めざましテレビで放送
6月21日(土) めざまし土曜日で放送
6月28日(土) 18:00〜 福井テレビチカッペ!で放送 の予定です。

ファンキー加藤さんのブログにもこのことが書かれていましたよ〜!

どうぞご覧下さいませね♪

−−−−−−

さて、ここからおまけのオハナシです。

なぜめざましテレビが鯖江市にやってきたのか??

不思議に思う方も多いと思います。

「夢は友達がいると叶えられる」とどんちゃんが学校ライブで毎回言います。

本当にその通り、お友達がいたから生まれたイベントでした。

そもそもの始まりは、どんちゃんのお友達です。

その方が、「一途に会わせたい人がいる」と お友達を紹介してくださいました。

それが、めざましテレビを作っている方だったのです。

お互いにどんな思いで仕事に取り組んでいるか、
また、互いの夢を熱く語り合いました。

そこで一つのイベント案が生まれたのですが、 実はなかなかうまく進みませんでした。

そこで別のお友達(市役所の方)に助けを求めた所、 どうにか歯車が回り出し、
新しいお友達(福井テレビの方)も協力してくださり、
今回のイベントが生まれました。

ご縁から生まれたアイデアが、さらに広がったご縁にて実現したというわけです。

「夢はお友達がいると叶えられる」 この言葉通りの出来事でした。

これは福井でのお話ですが、 東京でも同様、 出演者選出やスケジューリングなど
とっても、とっても、大変だったはずです。

それでも互いに乗り越え、一つの目標に向かって来れたのは、一人の女性の熱意です。

それは、一途マネージャーの、のりちゃん。

彼女が  「福井にめざましテレビが来てくれたら、
  鯖江市のみんなも喜んでくれるし、
  吹奏楽をする子ども達の一生の思い出になる!絶対!」
と強い信念を持ち続けてくれました。

何度も東京に足を運び、 知らない業界に飛び込み、
混乱や行き違いなど 様々な困難があった中、
このイベント成功のために 全力を尽くしてくれました。

そして彼女を叱咤激励しながら支えてくれたのが、 鯖江市役所の高崎さん。

彼が、のりちゃんのブレーンとなり、たくさんの知恵と工夫と授けてくださり、
光速の行動力で助けてくださいました。

高崎さんも  「吹奏楽フェスを絶対に盛り上がらせる!」 という強い信念をお持ちです。

だからこのライブでは、みんなが楽しんでいる様子を見て こっそり涙していたそうです。。。

そしてもうお一方、福井テレビの坪田さん。

テレビ局と渡り合ったことがない私たちにとって坪田さんはなくてはならない存在でした!

フジテレビさんと何度もお話してくださり、 実現するため、
眠れない日々を過ごしながら、 200%の努力をしてくださっていました。

坪田さんも、今回のライブを見てこっそり涙していたそうです。。。

めざましテレビの方も、こうおっしゃっていました。
  「自分たちは金の為に働いているのではなく、
  誰かを助けるために働くことで、対価をいただいている。
  地方でこういったイベントをすることで
  活性化に繋がり、子ども達の未来の礎を作ることができれば本望。
  今回のカントリーツアーは、実現までは大変だったけれど
  こうして大成功をおさめることができ、
  意味のある大きな一歩となった。
  オリンピックの年まで、続けるぞ!」
こんな素晴らしい方と一緒にお仕事をさせていただけたことが とても光栄で、
力をわけていただいたようにも思います。

私たちも、子ども達が「生まれて来てよかった!」と心底思える瞬間を
いっぱい作るべく、これからも歌を通してメッセージを 伝え続けて参ります。

最後になりましたが、
今回、SABAE吹奏楽フェスティバル2014に足を運んでくださった皆様、
快く協賛金を出してくださった企業の皆様、
第一回目のめざましLIVE COUNTRY TOUR 2014の開催地として
鯖江市を選び、多大なるご尽力をいただいたフジテレビの皆様、
力強い歌声で鯖江市民に元気を下さったファンキー加藤さん、
そしてファンキー加藤さんを支えておられる皆様、
チケットやパンフ制作から会場準備に当日の現場スタッフまで
汗水流して精一杯のおもてなしをしてくださった鯖江市役所の皆様、
躍動感ある素敵な映像を撮って下さった福井テレビの皆様、
一途と合奏してくれた神明小学校吹奏楽部のお友達、
そして協賛金集めやチケット販売に奔走してくれたウォンツスタッフに、
心より、厚く、深く、御礼申し上げます。

ありがとうございました!!

この記事をSNSでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です